花火・BBQ後も怖くない!女性専用パーソナルジム式〈48hリカバリー+継続ケア〉“汗活”代謝アップ術

花火・BBQ後も怖くない!女性専用パーソナルジム式〈48hリカバリー+継続ケア〉“汗活”代謝アップ術
目次

「イベント後のむくみが気になる…」そんな経験はありませんか?

花火大会やBBQなど、楽しい時間を過ごした翌朝に
ウエストがきつい・顔がぽってりと感じたことはありませんか?
女性専用パーソナルジムCONTRASTでは48hリカバリーで急なむくみを整え、
週1〜2回の継続ケア「戻りにくい体」へ導いています。

「私だけ太った?」いいえ、多くの女性が同じ悩みです

30代は仕事と家事で運動不足、40代はホルモンバランスの変化、50代は更年期——
ライフステージごとに体は変わり続けます。
完全予約制・貸切空間の女性専用パーソナルジムなので、周りを気にせずご相談ください。

  • 🎤 Yさん(38歳・会社員):「夏祭り後のむくみを48hで軽減。その後は週1回の継続でウエスト−4cm!」
  • 🎤 Mさん(45歳・産後):「月2回ペースで3ヶ月通い、体重-6㎏。イベント翌日も戻りやすくなりました」
  • 🎤 Kさん(52歳・自営業):「更年期世代こそ継続が大事。貸切個室で汗活に集中できるのが嬉しいです」

なぜイベント翌日はむくむの? ―― 原因は「糖×塩分×筋肉量」

屋台グルメは糖質と塩分が豊富。体はスポンジのように水分を抱え込み、むくみや体重増に直結します。
さらに30代以降は筋肉量が10年で3〜8%落ちやすく、基礎代謝も低下。
筋肉という“代謝エンジン”が弱まるほど、同じ食事量でも太りやすくなります。

48hリカバリー+継続ケアで「戻せる体」から「戻りにくい体」へ

STEP 1|48hリカバリー(むくみレスキュー)

  1. 発汗ストレッチ15分 — 骨盤まわりを中心に伸ばし、代謝スイッチON。
  2. 低糖質+発酵食品ディナー — サバ味噌やキムチで腸を整え、水分排出を促進。
  3. 翌日:軽ウェイト×リンパケア — 筋温を上げ、老廃物を流してスッキリ感を取り戻します。

STEP 2|週1〜2回の継続ケア(リバウンド予防)

  • 女性トレーナーのマンツーマン指導でフォーム&負荷を最適化。
  • パーソナルストレッチ×ウェイト×コンディショニングを組み合わせた複合アプローチ。
  • 完全個室・完全予約制だから集中でき、習慣化しやすい。

効果の感じ方には個人差がありますが、3ヶ月で体脂肪−2〜5%を目指す会員さまが多数。
継続することでイベント後も戻りにくい体質へ変わります。

よくある質問

Q1. 本当に48時間で元に戻りますか?

A. むくみや張り感の軽減を感じる方が多いですが、根本改善には継続的な筋力アップが欠かせません。週1〜2回程度継続的に体を動かすのをおすすめしています。

Q2. 仕事終わりでも続けられますか?

A. 平日は夜22:00ごろまで営業。完全予約制で待ち時間ゼロのため、忙しい方でも続けやすいと好評です。

Q3. 運動が苦手でも続きますか?

A. 女性トレーナーがペースを調整しながら伴走。ストレッチ中心の日もOKなのでご安心ください。

まとめ:イベントを楽しみながら、ずっと好きな自分へ

花火もBBQも、思いきり楽しんだ後のボディケアは女性専用パーソナルジムCONTRASTにお任せください。
今こそ、「戻せる体」から「戻りにくい体」への第一歩を踏み出しませんか?

無料カウンセリング・体験レッスンはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

飯田浩代のアバター 飯田浩代 パーソナルトレーナー

静岡市の女性専用パーソナルジム「CONTRAST」専属パーソナルトレーナー。NSCA認定資格を保有し、産後ケア・更年期対策・姿勢改善・ボディメイクを専門としています。これまでに延べ10,000回以上セッションで多くの女性をサポート。「無理なく続けられる」「体が変わるのが楽しい」と多くのご支持をいただいています。

「自分の体が変わる楽しみ」をサポートするため、ブログでは女性の健康・美容・運動習慣にまつわる情報をわかりやすく発信中。

目次